日記

「楽しい」ということ

2つめの判断基準 昨日に引き続いて、私の仕事に関する価値観のお話です。 私が仕事を選択する際の2つめの判断基準は、「楽しいかどうか」です。 楽しいことしかしないのか、といわれるとそうも言ってられないこともありますし、最終的に楽しいことのために辛…

抽象化

二つの抽象化 抽象化、という言葉があります。また、「抽象度」という言葉がありますがこれは「抽象化の度合いの高さ」みたいな感じでしょうか。「抽象化する」「抽象度を上げる」「抽象度の高い」「抽象化された」といった使い方をします。 wikipediaによる…

怒濤の一週間

一週間経過 オルターブースにジョインして最初の一週間が終わりました。あっという間のようでもあり、思ったよりも長かったようにも感じました。 ひとまずの区切りとして、この一週間を振り返ってみます。 何をした? まずは入社にあたっての契約書の提出と…

勉強会への参加

今年初の勉強会 今日は今年最初の勉強会参加でした。参加したのはこちらの勉強会です。 fusic.connpass.com 勉強会の内容はまた別途テックブログで書きますので、今日はお会いした皆さんとのことを書こうと思います。 参加者の方との懇親 これまで多くの勉強…

ハンズオン

ハンズオン? IT関連の勉強会では、よくハンズオンというものが実施されます。 なじみのない方のために説明すると、実際に手を動かして触ってみて学ぶという学習方法です。「体験学習」というと分かりやすいでしょうか。 ちなみにWikipediaでの説明はこんな…

走るということ

走るの好き? 今年はジョギングの習慣づけを抱負の一つとしていますので、今日はちょっとその事に触れてみたいと思います。 ここ数年、毎年少なくとも1回は10kmのレースには出て、その事をFacebookに書いているので「走るの好きなんですねー」と言われること…

夢のはじまり

仕事始め 株式会社オルターブースは本日1/6が2020年の仕事始めです。つまり、私にとっては新しい職場への初出勤日となります。 初日から遅刻したらばつが悪いので、通勤電車が少々遅延しても大丈夫なように早めの電車で出発。幸い遅延もほとんどなく指定時刻…

長い休暇の終わりに

休暇終了 前職を退職する前に、たまっていた有給休暇を消化することにしました。確認するとちょうど2ヶ月分相当あったので、10月末を最終出勤としてそこから12月末までを有給休暇、12月末をもって退職とさせてもらいました。さらに新しい職場の年末年始休暇…

プログラムを書くということ

私のお仕事 昨日の日記で、自分の仕事を家族になんと説明するかという話を書きました。 SEという単語は比較的伝わりやすいようで、家族など異なる業界の人に説明するときには「SEみたいなもの」という言い方することはあります。姪っ子(5才)は「お母さんはお…

仕事内容を家族に説明する

家族との会話 お正月は例年通り、義実家に帰省していました。そこで義弟妹達とゆっくりお酒を飲みながら雑談していたのですが、その中で僕の仕事の話題になりました。 転職すること自体は早々に伝えてはいたものの、どういう仕事になるかというのはまだ話し…

定期的なブログ投稿を支える道具の検討

毎日の投稿のために 今年は元日に「日記程度に毎日ブログ投稿を行い、アウトプットの習慣づけを行う」という目標をたてました。 本日二日目ですが、早速のピンチを迎えています。妻の実家に泊まりで帰ってきているので、普段と違ってゆっくりPCが開けられま…